100回の挑戦で成し遂げられなかった東北勢の悲願である甲子園制覇の夢。
そんな東北勢の中で最もトップの甲子園で勝ち星を挙げているの宮城県である。
その宮城を代表する名門で、甲子園優勝まであと一歩とせまった経験を持つのが東北高校である。
東北高校は、昭和5年の初出場以降、春夏合わせて40回の甲子園出場を誇り、夏の選手権で準優勝の経験もある。
創部110年を超える歴史もあり、プロ野球選手を多数輩出している高校野球界では有名な学校である。
そんな、東北高校での指導経験があり、平成15年に夏の甲子園準優勝へと導いたのが名将、若生正広監督である。
若生監督は、九州国際大附でも監督として、センバツ大会準優勝の実績もあり、数多くのプロ野球選手も育て上げている。
若生監督の指導方針は高校野球界では珍しく、「上下関係」を廃止にして、チームの人間関係や雰囲気などが、変に硬くならないように意識している。
先輩に気をつかいすぎて、無駄なプレッシャーによるミスを減らすことや、試合の際に年齢によって遠慮して、声かけができないといった、技術面以外での失敗を防ぐ狙いがあったのだ。
また、甲子園や全国の舞台での経験もあるが、「勝てる姿勢」が分からないと、驕りや過信をすることなく、常に「勝ち方」を追求していた。
現状に満足せずに、さらなる高みを目指し監督自身が、学ぶ努力を続けることで、もったいない「隙」が生まれることなく、多くの結果を残せたのだろう。