「学校や社会のルールが守れなければ、野球のルームも守れない」/ 桐生第一 福田治男監督

スポーツの世界では、どれだけ優れた技術や戦術を持っていても、ルールの範囲で披露しなければならない。

従って、どこまでが許されているかや、どのような盲点があるかなど、ルールを熟知しておく必要がある。

しかし、ルールを守るという習慣を身につけていなければ、甘さや弱さから、破ってしまったり、見落としたりしてしまう。

そのため、スポーツの世界にとどまらず、日常生活のルールを理解して遵守する癖をつけておく必要がある。

そんな考えから、桐生第一を指揮していた福田治男監督は、学校や社会生活においても、厳しく指導をしていた。

福田監督は、「守り勝つ野球」をテーマに、群馬県勢初の全国制覇を成し遂げていることから、技術指導に注目が集まる。

だが、技術指導は二の次で、最もこだわって指導いたのは、グラウンドを離れた、学校や社会での過ごし方であった。

日頃の行いがプレーに影響を与えるとして、細かいルールを守るように伝え、それが守れないものは、試合で起用しなかった。

球児としてではなく、一人の高校生として育てた上で、野球を教えていたからこそ、素晴らしい選手を輩出することができたのだろう。

桐生第一の記事はこちら。

【関連】健大高崎の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です