無名の存在ながらも、強豪を次々と倒して、全国の頂点を極めた実績のある、佐賀県立の佐賀北高校。
甲子園初勝利から、引き分け再試合、延長サヨナラ、決勝戦の逆転満塁本塁打など、幾多もの死闘を制して、日本一を成し遂げた夏は、「がばい旋風」として、球史に語り継がれている。
そんな佐賀北を指揮していたのは、佐賀県内の公立高校で長年、指導者を勤めていた、百崎敏克監督である。
百崎監督は、普通の公立高校が、甲子園に出場したり、全国制覇をするためには、体力と組織力、運が必要であるという持論から、チーム作りを行っていた。
野球の練習以上に、体力をつけるためのトレーニングを取り入れ、心身ともに強化させていた。
また、グラウンド内にとどまらず、学校生活を含めた、あらゆる場面で、仲間同士で助け合う習慣をつけさせ、組織力の向上を目指していた。
そして、運を味方にするために、愚痴を言うだけでなく、不満や課題を解決するために、行動するよに伝え、自らも言い訳したり逃げることをやめた。
そうしたひたむきな姿は、多くの観客の心をつかみ、甲子園では大きな声援となり、プレーを後押しするなど、最高の形で味方した。
百崎監督が作り上げた、佐賀北のスタイルは、チームの伝統として残るだけでなく、全国の公立の見本として、受け継がれていく。
- 「練習は人にやらさられるのではなく、自らやることが大切」/ 春日部共栄 本多利治監督
- 「高校野球は、ない中でどうやるかの野球」/ 如水館 迫田穆成監督
- 「基本はなくても基礎はある」/ 創成館 稙田龍生監督
- 「過去や結果を考える前に、今何ができるかを最優先に考えよう」/ 池田 岡田康志監督
- 「一つのミスがゲームを落とす」/ 九州国際大付 楠城徹監督
PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安