「心も体も汗をかくことを目指しているんです」/ 今治西 大野 康哉監督

甲子園で春夏合わせて10回の全国制覇を記録する愛媛県勢

私学が上位進出し始めた平成の時代も、愛媛県勢は公立が中心であった。

そんな公立勢で、安定した成績を残しているのが今治西高校である。

続きを読む

「何かを捨て去ることも必要」/ 済々黌 池田満頼監督

1958年の30回記念のセンバツ大会で九州勢として初の甲子園制覇を成し遂げたのが、熊本県の済々黌である。

進学校でありながらも、甲子園には春夏合わせて10回以上の出場回数を誇る、熊本を代表する伝統校である。

そんな済々黌を2012年夏に18年ぶりに、13年のセンバツには55年ぶりの甲子園へ導いたのが池田満頼監督である。

続きを読む

「追い込むんじゃなくて、我慢だね」/ クラーク記念国際 佐々木啓司監督

21世紀に入り、駒大苫小牧全国制覇を筆頭に高校野球界で躍進を続ける北海道勢。

そんな北海道に新たに誕生した強豪校が通信制であるクラーク記念国際だ。

2014年の春の創部時には、部員9人でラグビー場を拠点の活動スタートで、環境としては恵まれていなかったものの、様々な困難を克服し2年3ヶ月という驚異的なスピードで、16年の夏に北北海道代表として甲子園に出場を果たしたのだ。

続きを読む

「大事なのは、他人と比べるのではなくどれだけ自分と勝負できるか」/ 近江 多賀章仁監督

近畿勢で唯一甲子園制覇の経験がない滋賀県勢。

そんな滋賀県で、全国制覇に最も近づいたのが近江高校である。

近畿を代表する強豪であり、甲子園常連としての知名度も高く、2001年の夏の甲子園では、「三本の矢」と称された3人投手を擁して、準優勝を成し遂げた実績も残している。

続きを読む