高校野球をする選手たちは皆、野球が大好きで楽しみたいと思い練習に励んだりプレーをしているが、楽しいだけでは成り立たないことも多い。
試合で勝利や活躍を目指すのであれば、苦手なことや課題を克服することが必要であり、目標が大きければ大きいほど、過酷な練習やトレーニングにも励まなければならない。
しかし、そうした辛くてしんどい努力は、真剣に取り組むことは必要ではあるものの、時には楽しんだり明るい雰囲気で行うことで、成長や成果に繋がるものである。
そんな考えから、日大三高を指揮している小倉全由監督は、厳しさと楽しさを上手く使い分け、最大限に選手たちやチームの力を引き出すようにしている。
小倉監督は、関東一高を指揮していた時代に発案した「地獄の冬合宿」と称される伝統のメニューを現在も継承しているなど、厳しい練習を沢山取り入れ、選手たちを心身ともに鍛え上げている。
また、日々の練習でも質や量を重視し、少しでも手を抜いていたり、妥協する姿勢が見られた場合には叱咤し、真剣に励むよう促すこともある。
だが、全力で取り組んでミスをした際には、失敗に対して叱るのではなく、評価をしたりご褒美を出すこともあれば、辛いメニューの時には、監督自らが楽しい雰囲気を作ることも行っている。
厳しい練習や辛い時間も経験させがらも、そこに喜びや面白さを作ることも忘れず、野球本来の楽しさを教え込む小倉監督のスタイルが、日大三高の強さを支えているのだろう。
↓小倉全由監督の記事はこちら↓
- 「練習は人にやらさられるのではなく、自らやることが大切」/ 春日部共栄 本多利治監督
- 「高校野球は、ない中でどうやるかの野球」/ 如水館 迫田穆成監督
- 「基本はなくても基礎はある」/ 創成館 稙田龍生監督
- 「過去や結果を考える前に、今何ができるかを最優先に考えよう」/ 池田 岡田康志監督
- 「一つのミスがゲームを落とす」/ 九州国際大付 楠城徹監督
PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安
「「厳しい野球を楽しくやらせることが大事」/ 日大三 小倉全由監督」への1件のフィードバック