「劣勢はマイナスではない」/ 中京学院大中京 橋本哲也監督

勝負事でピンチになると、失点やミスなどのリスクを恐れ必要以上に焦ってしまったり、早くその状態から脱出しようと考えたりしてしまうものである。

しかし、そうした動揺しり急ぐ気持ちで勝負に挑むと、余計なことに神経を使うため、本来の力が発揮できなかったり足元をすくわれるなど、予期せぬ結果となってしまう。

一方で、劣勢な場面でも普段通りのプレーを心がけ攻める姿勢を見せると、相手にとって大きなプレッシャーとなったり、自らにもチャンスも見つけられる可能性が高くなる。

そうした考えから、ピンチの時ほどポジティブに捉え、チャンスを探すよう伝えているのは、中京を指揮している橋本哲也監督である。

橋本監督は、劣勢の時には追われる怖さがないことに加え、作戦が失敗してもチャンスの時ほど影響がないとして、プラスに考えるよう促している。

もちろん、劣勢を望んでいるわけではないが、ピンチの時には、良い意味で開き直ることで、変な力が入らずにのびのびできるため、マイナスに捉えていないのだ。

ピンチや逆境にも試合巧者でいられるように、日々の練習から心身ともに鍛えている中京高校橋本監督は、初の全国制覇を目指している。

↓橋本哲也監督の記事はこちら↓

中京高校の記事はこちら。

【関連】県岐阜商の記事はこちら。

【関連】大垣日大の記事はこちら。

「「劣勢はマイナスではない」/ 中京学院大中京 橋本哲也監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です