「『どうすればいいか』ではなく、『何をすればいいか』を考える」/ 彦根東 村中隆之監督

持って生まれた才能や、恵まれた環境は、上手に活用すれば、大きなセーフティーリードとなる。

 しかし、自らの才能を過信したり、環境に甘えて努力を怠れば、成長が止まるだけでなく、成果も出ない。

一方で、才能がなく、置かれた環境が劣悪であっても、目の前の課題に真摯に向き合い、改善に向けて汗を流せば、ハンデを克服できる。

現状を嘆くことも満足することもせず、次なる一歩を踏み出すことこそが、人生では大切なのである。

そんな考えから、彦根東高校を指揮している村中隆之監督は、公立の進学校であることを言い訳にはしない。

彦根東は、県内でもトップクラスの進学校であり、野球部も例外なく、他の生徒と同じ授業量があり、練習時間は限られている。

そこで村中監督は、限られた条件をどうするかではなく、そこで何をするかを徹底的に考えさせ、練習の生産性の向上を目指している。

もちろん、質だけでは量を補うことができない場合もあるが、その差をどのようにすれば埋まるかの策を講じさせ、諦めることはしない。

その結果、全国トップレベルの強豪相手にも、動じることなく試合ができ、甲子園でも勝利を挙げられるのであった。

彦根東高校の記事はこちら。

近江高校の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です