「1人の上手い選手がいて勝つのが高校野球ではない」/ 池田 蔦文也監督

夏春連覇を含む、3度の甲子園優勝を成し遂げ、高校野球史に一時代を築いた、徳島県の池田高校。

バントをあまり使用せず、超攻撃型野球で相手を圧倒する、「やまびこ打線」を武器とともに、その名を全国に広めた。

そんな池田高校へと育て上げたのは、プロの世界でプレーした経験を持つ、蔦文也監督である。

蔦監督は就任から長きに渡り、県や地区大会で苦戦を強いられていたが、「負けからの出発」を合言葉に、挑戦を続け、幾多もの結果を残した。

黄金期には、その手腕に憧れを受けたり、教えを受けようとする、力のある選手たちが多く集まりっていた。

だが、蔦監督は、個人技に頼るようなチーム作るようなことはせず、必ず、組織として戦うスタイルを貫いていた。

パワーのある大打者にも、連打で繋ぐことを求めたり、剛腕投手にも、三振ではなく打たせてとるように促し、全員で勝利を追いかけさせていた。

一見、非効率にも思えるが、どれだけ優れた個人技であっても、強い組織力の前には勝てないという持論から、ブレることはなかった。

当時の池田高校を支えていたのは、打力や積極性だけではなく、どこにも負けない団結力だったのだろう。

池田高校の記事はこちら。

【関連】徳島商業の記事はこちら。

【関連】鳴門高校の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です