「やらされるのではなく、自分でやった方が伸びる」/ 広陵 西村健太朗選手

4年連続の出場となった、2003年のセンバツ大会で、チーム史上3度目全国制覇を成し遂げた、広島県の広陵高校。

当時、チームのエースを務めていたのは、1年秋から背番号1を背負っていた、西村健太朗選手である。

広陵高校の記事はこちら。

西村選手は、甲子園出場の可能性の高い、強豪の広陵へと進学を決めるも、入学当初は、周囲の選手や先輩のレベルの高さに圧倒されていた。

それでも、全体練習後に様々な自主練習をこなしていったことで、1年秋には、エースを任されるまでに成長を遂げた。

しかし、2年時は、甲子園に春夏連続で出場するも、いずれも優勝チームに敗れるなど、悔しい結果が続いていた。

そこで、2年秋の新チームからは、自主練習の時間だけでなく、練習メニューを自分で考えるようにし、試合で見つかった課題などを克服することをスタートさせていった。

また、それらの習慣に伴って身についた、考える力を試合での投球きも活かしたことで、落ち着いた投球ができるようになり、ピンチでも冷静を保てるようになった。

迎えた、3年のセンバツでも、大会期間中にも、試合が終わるごとに微調整や試行錯誤を繰り返したことで、チームを優勝に導くことができたのであった。

【関連】中井哲之監督の記事はこちら。

【関連】上本博紀選手の記事はこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です