「可能性がある限り、やるべきことをやるだけです」/ 習志野 小林徹監督

「戦国の千葉」と称される激戦区にて、公立高校ながら強豪としてのポジションを確立している、習志野高校。

そんなチームを指揮しているのは、選手時代に主力投手として甲子園出場を経験している、OBの小林徹監督である。

小林監督は、選手たちを指導したり、試合で采配を振るう際には、感性を重視することを心がけている。

試合ではどれだけ事前に準備をしていても、想定外のことが起きたり、初めのケースに出会うことがあり、その際には感性を活かした対応が求められるからだ。

そのため、教科書通りの野球だけに専念するのではなく、自らが感じたことや気づいたことを試す気持ちを大切にするよう伝えている。

もちろん、基礎や基本といった土台となる部分を身につけさせることは怠らないが、やり方を強制するようなことはしない。

その結果、どんなに強いチームを相手にしても、選手たち自ら活路を探して、粘り強く闘うことができるのだ。

感性で鍛え上げられた選手たちを、感性を活かして最大限に引き出す小林監督に導かれ、習志野高校はこれからも躍進を続ける。 

↓小林徹監督の記事はこちら↓

習志野高校の記事はこちら。

【関連】拓大紅陵の記事はこちら。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です