「地道なことをどれだけ継続してできるかどうかが、最後の粘りに繋がってきます」/ 鳴門 森脇稔監督

公立高校ながら、春夏合わせて20回を超える、甲子園出場を記録している、徳島県の鳴門高校

1950年代に黄金期を築いて以降、半世紀近く低迷期が続くも、2010年代に入り、復活を遂げている。

そんな鳴門高校を指揮しているのは、選手たちの嫌われ役に徹している、森脇稔監督である。

森脇監督は、若くして、低迷しつつあった母校である鳴門高校の再建を託されるも、甲子園の切符を掴めずに、転勤となった。

当時は、指導者の数に対して部員数が多く、選手たち一人ひとりに目を配れていなかったことで、それぞれの良さを引き出せていなかったことで、思うような結果が残せていなかったのだ。

その反省を踏まえ、2度目の就任時以降は、複数の指導者を迎え入れ、分業制でチームのマネジメントを行った。

その一方で、最初に指導者を務めた際から続けている、細部に拘る姿勢や、地道な努力を継続するこなどは、選手たちが嫌がるほど、何度も伝えるなど、かつての方式を継承している。

もちろん、今どき世代の選手たちに合わせ、褒めることも行っているが、基本的には厳しく接し、油断や隙が生まれないようにしている。

勝利や成長のために、嫌われることも恐れず指導を続ける森脇監督に導かれ、鳴門は更なる進化を目指す。

鳴門高校の記事はこちら。

【関連】池田高校の記事はこちら。

【関連】徳島商業の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です