難しいことや課題に直面すると、周りの人に解決策や克服の仕方を聞いてしまいたくなる。
しかし、他人に答えを貰っていては、いつまで経っても、自力というものが身についたり成長することはない。
また、困難や試練を乗り越えた時に得られる、喜びというものも味わえなくなり、新しい挑戦に対する意欲も低下していく。
そのため、どんなものごとに対しても、自分の意思で取り組んでいくことが求められる。
そうした事情を踏まえ、必要以上に指導をしないスタンスを確立しているのは、天理高校を指揮する中村良二監督である。
中村監督は、選手として、高校時代には全国制覇、プロの世界でもプレーするなど、豊富な野球キャリアを持っている。
だが、選手たちにはそれらを自ら伝えるのではなく、困っている時にヒントとして提供する程度に留めている。
これは、答えだけを教えていては、自立ができず指示待ちの選手になってしまうことを避けると同時に、自分の力だけで克服した際の達成感を奪わないためである。
一見、遠回りに思える指導法ではあるが、時間をかけて根本から育てることで、素晴らしい選手へと成長を遂げられるのだろう。
PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安
- 「練習は人にやらさられるのではなく、自らやることが大切」/ 春日部共栄 本多利治監督
- 「高校野球は、ない中でどうやるかの野球」/ 如水館 迫田穆成監督
- 「基本はなくても基礎はある」/ 創成館 稙田龍生監督
- 「過去や結果を考える前に、今何ができるかを最優先に考えよう」/ 池田 岡田康志監督
- 「一つのミスがゲームを落とす」/ 九州国際大付 楠城徹監督