「すべての試合展開が『想定内』であるように、心掛けています」/ 東海大相模 門馬敬治監督

試合で起こりうる全てのことが、「想定内」であるからこそ、東海大相模は、どんな状況であっても、自分たちの野球を貫けるのだろう。

チームを指揮する門馬敬治監督は、気候や声援、プレッシャーや雰囲気といった様々な要素が勝敗の鍵を握る甲子園で勝ち抜くには、日頃の「準備」が大切であるとして、あらゆることを用意周到に行う。

練習ではあらゆるパターンのサインプレーや内野と外野の連携、カバーリングの確認などを徹底して行い、試合で「想定外」が起こらないようにしている。

また、実戦形式の練習では、アウトカウントやランナーの位置だけでなく、全国から注目を集めるようなスター選手の名前を出し、リアルなイメージを膨らませながらプレーをさせている。

そして、甲子園大会直前には、出場時に利用するホテルに宿泊し、関西圏の強豪校と試合をするなど、技術面以外の準備にも余念がない。

もちろん、人間性がプレーに影響を与えることや、学校での過ごし方が周囲からの声援に変わることなども伝え、日常生活についても厳しく指導を行っている。

グラウンド内外に関係なく、あらゆる面において、全国制覇を成し遂げるために準備を怠らない東海大相模にとっては、甲子園優勝も想定なのかもしれない。

↓門馬敬治監督の記事はこちら↓

↓原辰徳選手の記事はこちら↓

↓森野将彦選手の記事はこちら↓

東海大相模の記事はこちら。

【関連】横浜高校の記事はこちら。

【関連】桐光学園の記事はこちら。

「「すべての試合展開が『想定内』であるように、心掛けています」/ 東海大相模 門馬敬治監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です