「集まってくれた生徒が常に主人公」/ 浦和学院 森士監督

高校野球では、1年単位でチームのメンバーが入れ替わり、長くとも3年間しか在籍が許されないものである。

そのため、安定した成績を長年残していると、選手たち以上に、監督をはじめとした指導者がピックアップされる傾向にある。

特に、甲子園の常連となったり、全国制覇を導くなどの実績を残せば、「名将」と称され、周囲から脚光を浴びる。

しかし、高校野球はあくまでも選手たちのものであり、指導者が中心となってはならない。

そんな考えから、浦和学院を指揮していた森士監督は、全国制覇を成し遂げても、選手たちが主人公という想いを持ち続け、裏方であることに徹していた。

森監督は、あと一歩のところで、頂点を逃していたことから、「無冠の帝王」と称されていた浦和学院を、学校史上初の日本一へと導いた実績を持つ。

だが、決して自らの成績を威張ったり、過去に執着することなく、目の前の選手たちに向き合い、 どんなチームであっても、選手たちを輝かせるようにしていた。

事実、チームの低迷期には、自らの指導力不足を改善するために、大学院へ通い、指導スキルを磨いたり、反省と挑戦を繰り返すなど、選手たちのために時間や労力を惜しまなかった。

森監督の惜しみない選手ファーストの精神は、浦和学院の次なる指導者たちへ、伝統として受け継がれていく。

浦和学院の記事はこちら。

【関連】花咲徳栄の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です