「野球の技術だけじゃなくて、人としての成長という部分を磨く機会が高校野球にはたくさんある」/ 県岐阜商 藤田明宏監督

部の歴史も古く、春夏いずれの甲子園でも優勝を記録している、伝統と実績を兼ね備えた県立岐阜商業

そんな名門も、強豪私学の台頭もあり、平成の時代には全国で勝てなかったり、甲子園から遠ざかることも少なくなかった。

従って、当時のチームは低迷期と称されていたが、藤田明宏監督の就任により、見事復活を遂げた。

藤田監督は、前任の公立高校である岐阜城北でもセンバツ大会4強へ導いていたことから、その指導力に大きな期待が寄せられていた。

しかし、藤田監督は甲子園出場や勝利ということばかりにはこだわらなかった。

そこには、高校野球は教育の一環である以上、様々な経験をさせて人として成長させることの方が大切であるという持論があったからだ。

そのため、結果ばかりを見るのではなく、目標に向かって本気になることや最後まで諦めない気持ちを持つことなど、取り組む姿勢を重視していた。 

また、一生の友に出会える機会でもあるとして、仲間を大切にすることや絆の素晴らしさなども学ばせていた。

勝利を優先する風習が強い高校野球において、教育を怠らなかった藤田監督のスタイルこそ、指導者のあるべき姿なのだろう。

↓藤田明宏監督の記事はこちら↓

県岐阜商の記事はこちら。

【関連】大垣日大の記事はこちら。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です