高校野球が教育の一環であることから、指導者は甲子園や日本一を目指すことばかりに力を注いではならない。
しかしながら、選手たちは大好きな野球をレベルアップさせることや全国制覇を目指しているため、野球が疎かになってはならない。
こうした高校野球界の永遠の課題である、野球と教育の両立を実現しているのが、前橋育英を指揮する荒井直樹監督である。
荒井監督は、県内ですら無名の存在であった前橋育英を率いて、夏の甲子園初出場初優勝へ導いた実績を残している。
特筆すべきは、当時のチームには中学時代から注目を集めていたようなスターは不在であったことだ。
ごく普通の中学の軟式野球を経験したメンバーたちを中心に、基本に忠実な野球を展開したことで、栄光を掴み取ったのだ。
もちろん、野球の基礎や基本の徹底だけでなく、荒井監督の私生活を含めたあらゆる当たり前を遵守させる努力があったことも大きな要因であった。
教育あっての野球という持論から、礼儀作法に清掃、支え合いなど、面倒なことにも一切の妥協を許さず指導を続けたのであった。
そんな荒井監督が作り出す、高校野球の理想のようなチームの躍進に、今後も期待したい。
PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安
- 「練習は人にやらさられるのではなく、自らやることが大切」/ 春日部共栄 本多利治監督
- 「高校野球は、ない中でどうやるかの野球」/ 如水館 迫田穆成監督
- 「基本はなくても基礎はある」/ 創成館 稙田龍生監督
- 「過去や結果を考える前に、今何ができるかを最優先に考えよう」/ 池田 岡田康志監督
- 「一つのミスがゲームを落とす」/ 九州国際大付 楠城徹監督