「選手から『監督はもういらない』と言われるくらい自立したチームを作りたい」/ 静岡 栗林俊輔監督

高校野球では、監督からのサインや指導者からの言葉によってゲームを展開していくことも多いため、どうしても指示待ちのスポーツというイメージが強い。

だが、実際にゲームを進めていくのも、プレーをするのも選手たちであり、監督や指導者が試合に与えられる影響や力というものは、極微量である。

そうした状況を踏まえ、指示待ちではなく、選手たちが自ら考えて動ける、自立したチームを作ることをモットーに静岡高校を指揮する栗林俊輔監督である。

栗林監督は就任当初、チームが低迷期であったことから、結果を求めるあまり、あらゆることに対して指示を出したり、監督を中心に練習を進めるなど、一方通行の指導を行っていた。

しかし、こうした指導法では、指示がなければ動けないチームになったり、選手たちの良さも引き出せないなど、マイナスの面が多く、試合でも勝てない日々が続いていた。

そこで、栗林監督は選手たちが野球に集中できる環境作りのみに専念し、練習やチームの方向性などについては、選手たちに一任するなど、自主性を重んじるスタイルへと変更した。

選手たちを主役とし、チームの低迷期を脱し、再び甲子園常連校へと静岡高校を育て上げた栗林監督の手腕から今後も目が離せない。

↓栗林俊輔監督の記事はこちら↓

↓堀内謙伍選手の記事はこちら↓

↓高木康成選手の記事はこちら↓

静岡高校の記事はこちら。

【関連】常葉大菊川の記事はこちら。

【関連】日大三島の記事はこちら。

「「選手から『監督はもういらない』と言われるくらい自立したチームを作りたい」/ 静岡 栗林俊輔監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です