「スポーツマンはずるい考えは絶対ダメ」/ 帝京 前田三夫監督

高校野球では、生活指導や人間形成など、教育の部分も大切ではあるが、やはり、選手たちの「勝利」という期待に応えることは、ぶれてはいけないものだろう。

東京都の帝京高校を指揮する前田三夫監督もまた、選手たちへのアプローチの仕方を変えたり、時代に求められるニーズへ対応しながらも、勝利を捨てることなく指導を続けている。

前田監督は、就任時から全国制覇を成し遂げ、常連校と称されるまでの20年間は、ひたすら甲子園や勝利にこだわり、猛練習を課していた。

スポーツ界にスパルタ指導が推奨されていた時代背景もあり、連日深夜までの練習を行い、退部者が出ることも日常茶飯の違反スレスレの指導を続けていた。

しかし、そんな勝利至上主義となり、教育の一環であることから逸脱した指導は、周囲からバッシングを浴び、次第に結果が残せなくなっていった。

もちろん、ルール違反や問題を起こしていたわけではなかったが、目的のために手段を選ばない「ズルさ」や「汚さ」などは、教育やスポーツの場に相応しくないとして、正々堂々と勝利を求めるスタイルを確立した。

甲子園で、50を超える勝ち星を残してもなお、勝利を追求する貪欲な姿勢をを持ちながらも、教育者スポーツマンという立場で、付加価値を伝えていく前田監督の情熱はまだまだ消えることはない。

↓前田三夫監督の記事はこちら↓

↓杉谷拳士選手の記事はこちら↓

↓吉岡雄二選手の記事はこちら↓

帝京高校の記事はこちら。

【関連】関東一高の記事はこちら。

【関連】二松学舎大付属の記事はこちら。

「「スポーツマンはずるい考えは絶対ダメ」/ 帝京 前田三夫監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です