「指導において大切なのは目線が一緒になること」/ 享栄 大藤敏行監督

指導者という仕事は、長年こなしていると、ある程度の自分のスタイルが確立されていく。

特に、結果を残していれば、そのやり方が正しいと考え、改めたり見直したりしなくなる。

だが、指導される立場の視点を把握していなければ、どんな実績や経験を積んでいても、その効果は発揮されない。

そんな考えから、享栄高校を指揮している大藤敏行監督は、選手たちと目線を同じにすることを意識した指導を行っている。

大藤監督は、前任の中京大中京では全国制覇を成し遂げていることに加え、日本代表チームの指導に携わったこともある。

しかし、自らの指導キャリアを参考にするものの、決して選手たちに押し付けるようなことはしない。

常に、選手たちが何を考えているかや、何を目指しているかを、同じ目線に立って把握し、それをベースに指導をしている。

もちろん、意見や言い分を全て聞き入れることはせず、適切でないことに対しては、キチンと注意を促すが、気持ちは汲むようにしている。

こうした、選手ファーストのスタンスが、個人やチームの良さを最大限に引き出し、どんな場面でも結果を残せるのだろう。

享栄高校の記事はこちら。

【関連】中京大中京の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です