「気持ちが負けなかったら、試合には負けない」/ 智弁学園 小坂将商監督

実力や能力も大切ではあるが、高校野球では、「気持ち」が何よりも勝敗を左右する要素であるという考えを持ち、智弁学園を指揮する小坂将商監督

小坂監督は選手時代に、夏の県大会の個人最多本塁打記録を樹立したり、選手権でチームの歴史を塗り替える4強進出を果たすと、監督としてもセンバツ優勝も成し遂げるなど、結果をのしている。

もちろん、小坂監督の技術や采配などの実力があったことは確かではあるが、それ以上に「気持ち」を前面に出していることが、これらの成績を残せている要因として、選手たちに「気持ち」の大切さを伝えている。

しかし、「気持ち」を重視することと、根性論のようなものを押しつけることは違うとして、努力や練習が足りていない部分は、きちんと指摘している。

また、努力を行う際にも、時間や量を増やして解決するのではなく、科学的根拠のあるものや、効率の良いものを積極的に取り入れ、正しい努力をするように促している。

そのため、近年重視されつつある、食トレや筋トレにおいても、無理をしたり嫌々するのではなく、自主的に取り組めるように、ノルマを設けるようなことはしない。

気持ち」の重要性を教えながらも、「気持ち」という言葉だけで全てを片付けるのことはせず、現実も受け入れ指導を続ける小坂監督の手腕に今後も目が離せない。

↓小坂将商監督の記事はこちら↓

↓岡本和真選手の記事はこちら↓

↓坂下翔馬選手の記事はこちら↓

智弁学園の記事はこちら。

【関連】天理高校の記事はこちら。

【関連】奈良大付属の記事はこちら。

「「気持ちが負けなかったら、試合には負けない」/ 智弁学園 小坂将商監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です