「やるかやらないかは結局、本人次第です」/ 履正社 岡田龍生監督

どれだけ良い練習環境が整っていても、どんなに素晴らしい指導者がいても、選手自身に意欲がなければ、上達もなければ成果も出ない。

「歴史を重ねて80回、母なる大地甲子園が生んだ、史上最強にして最高のチーム!横浜高校!春夏連続優勝!!」

1998年  第80回全国高等学校野球選手権記念大会  決勝戦 横浜(東神奈川代表) × 京都成章(京都府代表)

「野球を通じて何を学べるかによって、そのチームの値打ちも決まる」/ 大阪桐蔭 西谷浩一監督

大阪桐蔭が、21世紀に入って以降、「最強軍団」と称されるまでに成長したのには、野球以外の部分の指導にも力を入れてきたからであろう。

「下手くそでもやる気があればなんとかなるんです」/ 大阪偕星学園 山本晳監督

スポーツの全てにおいて、気持ちの強さが勝敗を決めるかは、定かではないが、メンタルの部分がプレーに大きな影響を与えていることは、間違いないだろう。 そんな気持ちの部分を重視した指導で、激戦区の大阪を勝ち抜き、無名の大阪偕星 … “「下手くそでもやる気があればなんとかなるんです」/ 大阪偕星学園 山本晳監督” の続きを読む

「納得できるボールが投げられるのなら、この試合で潰れても構わない」/ 東海大山形 藤原安弘選手

1985年の夏の甲子園に出場するも、初戦で22点差をつけられ大敗を喫した、東海大山形。 当時、チームの4番でエースという大役を担っていたのは、1年時から投打に渡る活躍を見せていた、藤原安弘選手である。

「練習を積んで1点、1球の重みを感じプレーすれば、秋田の子たちでも勝てる」/ 金足農業 水沢博文選手

1984年の甲子園に春夏連続出場を果たし、夏の甲子では、4強まで勝ち進んだ、秋田県の金足農業高校。 当時、チームのエースを務めていたのは、ストレートとカーブを軸に、打たせてとるスタイルを持ち味としていた、水沢博文選手であ … “「練習を積んで1点、1球の重みを感じプレーすれば、秋田の子たちでも勝てる」/ 金足農業 水沢博文選手” の続きを読む