「選手一人ひとりが納得して練習するのが大事」/ 東海大菅生 若林弘泰監督

近年、急速に力をつけ、全国トップクラスの強豪校としての地位を確立し始めている、東京の東海大菅生

かつては、地方大会であと一勝の壁に阻まれ続けていたが、そのジンクスから脱出すると、甲子園で躍動し続けている。

そんな東海大菅生を指揮しているのは、プロの世界でプレーした経験を持つ、若林弘泰監督である。

若林監督は、「のびのび」や「怒らない」などの指導が流行する令和の時代において、敢えて厳しいスタイルを続けている。

これは過酷な勝負の世界であるプロを経験した際に、少しの甘さが、敗戦につながることを学んだからである。

もちろん、闇雲に叱ったり、理不尽に怒鳴るようなことはせず、理屈に基づいて指導を行っている。

また、自主練習の時間を積極的に確保し、それをサポートする役割に回るなど、強制ばかりではない。

メリハリをつけて、選手たち本人が納得した上で練習する機会を持つことで、高い効果が得られるのだ。

ただただ厳しくするのではなく、目的のための手段として活用し、効率良く育成する若林監督に導かれ、東海大菅生は初の全国制覇を目指す。

東海大菅生の記事はこちら。 

【関連】日大三高の記事はこちら。

【関連】早稲田実業の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です