「社会に出て通用するのは決して『技』ではなく『心』と『体』」/ 東洋大姫路 藤田明彦監督

地元兵庫代表校として、全国制覇の経験もあり、数々の名勝負を演じてきた東洋大姫路高校。

チームを指揮しているのは東洋大姫路の卒業生でもある藤田明彦監督である。

藤田明彦監督の記事はこちら。

藤田監督はチーム作りにおいて「技」より「心」と「体」を重視し指導している。

高校野球では、勝ち進むほど、レベルの高い選手やチームが多数存在し、技術だけでは勝つことが難しくなる。

「技」というものは、ほとんど通用せず、上には上がいくらでもいる。

そこで、「」や「」といった、状態に左右されないものを鍛えている。

勝敗を決めるのは「気持ち」であり、その「気持ち」を支えるのは「体」であるからだ。

日々の練習ではチームを厳しく指導するが、大会前には選手達がリラックスできるよう、指導方法を切り替える。

それに伴い、鍛えてきた「心」と「体」から緊張感が抜け、身体のかたさや気持ちの空回りを防ぎ、ベストのパフォーマンスを発揮できるのだ。

「技」ばかりが結果として残るため、注目されがちである。

しかし、高校野球やその後の社会生活では、高いレベルに進めば進むほど、「」と「」が必要になってくるのだろう。

東洋大姫路の記事はこちら。

【関連】報徳学園の記事はこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です