「人間的な強さ、生活や練習に取り組む姿勢がよい選手ほど活躍している」/ 東福岡 下野輝章監督

野球をするのが人間である以上、試合でのプレーには必ずと言っていいほど、人間性が影響するため、グラウンド外のことにも力を注ぐことが求められる。

だが、技術面以外のことに取り組む場合、目に見える形で結果に反映されにくいため、高い意識を持って励んだり継続することは難しいものである。

それでも、ここ一番で明暗を分けるのは、人間性であるとして、人として育てることを続けているのは、東福岡高校を指揮していた下野輝章監督である。

下野監督は、選手時代に甲子園で3試合連続本塁打を記録したり、社会人野球でも第一線で活躍するなどの数々の実績を残しているため、技術指導ばかりが注目されている。

しかし、選手時代の成果はいずれも技術面以外での取り組みが大きく影響していたとして、選手たちにも野球だけの成長は求めず、私生活をきちんとこなすことを促している。

また、学校のモットーでもある「自主自立」を野球を通して身につけさせるために、練習での指示や声掛けは極力少なくし、選手たち同士で話合わせるようにしている。

野球を人間性の面で強化し、上手い選手ではなく強い人間で戦うといった、下野監督が作り上げた伝統は、チームと教え子たちに受け継がれている。

↓下野輝章監督の記事はこちら↓

↓八木啓伸監督の記事はこちら↓

↓江口祐司監督の記事はこちら↓

東福岡高校の記事はこちら。

【関連】福岡大大濠の記事はこちら。

【関連】筑陽学園の記事はこちら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です