甲子園には独特の雰囲気があり、その空気感から緊張や不安が生まれ、ベストなパフォーマンスや本来の力を発揮できないケースは多い。
これは、全国大会の出場経験の有無や、練習量の多さ少なさに関係なく、選手たちや監督など全員の敵として、大きく立ちはだかる。
そんな甲子園の難しさを把握し、日々の練習から甲子園を意識させて取り組ませているのは、今治西を指揮していた大野康哉監督である。
大野監督は、甲子園では自分たちの野球が簡単にはできないという前提から、毎日の練習を試合と位置づけ、一球に対して強い気持ちを込めることを求めている。
そのため、技術面でのミスに対しては怒ることはしないが、甘さや隙のあるプレー、気持ちの弱さが見える行動には、妥協なく叱責している。
また、毎朝掃除を行い、気づく力を身につけさせたり、挨拶やマナーを徹底させ、応援されるチームを目指すなど、グラウンド外のことにも、試合のための準備をさせている。
練習のための練習ではなく、試合のための練習モットーに、甲子園に万全の体制で挑めるようにしている松山商業の新監督となった大野采配から、今後も目が離せない。
↓大野康哉監督の記事はこちら↓
↓熊代聖人選手の記事はこちら↓