「ここ一番の勝負では、自分たちがやられて嫌なことを、相手に思い切って仕掛けることできるかどうか」/ 如水館 迫田穆成監督

野球というスポーツには、流れというものがあり、少なくとも1度は、その流れが味方することがある。

隙のない強い相手との試合では、滅多にチャンスは来ないものの、上手く活用すれば、力さを覆すことができる。

その際には、自分たちが得意な攻撃を仕掛けるのではなく、相手の弱点をつくことが、効果的とされている。

苦手な部分を保護することに神経を使うと、必ずどこかに綻びが生まれ、そこから一気に自分たちのペースに持ち込めるからだ。

そんな考えから、如水館高校を指揮していた、迫田穆成監督は、相手の弱点を攻めるスタイルで、幾多もの難敵を攻略していた。

迫田監督は、全国に名を馳せる指導者たちから、「知将」と称されるほど、頭を使った野球を得意としていた。

そのスタイルの基になっているのは、自チームがされたら嫌なことを、相手に勝負どころで仕掛けるというものであった。

そのため、練習では、常識を覆すような作戦を教えるだけでなく、何をされた時に動揺するかなど、弱点の把握もさせていた。

そして、試合では、奇策で混乱した相手に、一気に弱点をついてたたみかけ、僅かな、チャンスから勝利を掴んでいたのであった。

如水館高校の記事はこちら。

【関連】広島新庄の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です