「『自信』の意味をはき違えてはいけない」/ 聖光学院 斎藤智也監督

どれだけ難しいことであっても、繰り返し練習をしていると、徐々にできるようになり、やがて、それなりにできるようになる。

しかし、ある程度のレベルに達すると、伸びしろが少なくなる分、成長の速度も減退する。

そのため、成長のための練習が、こなすことが目的の、単なる反復作業になってしまうことも少なくない。

間違った認識のままであっても、数をこなしていると、自然と満足感が得られてくるが、これは上達ではなく、慣れであり、決して満足してはならない。

そんな考えから、聖光学院を指揮している、斎藤智也監督は、自信と過信を間違えないよう、伝えている。

聖光学院は、毎年、県大会で苦しい試合を制して、甲子園の切符を掴んでいることから、粘り強さに自信があり、チームに諦めムードが漂うことはない。

だが、斎藤監督は、根拠のない自信は過信でしかないとして、確かなものを求めている。

練習の量や質、取り組む姿勢、私生活の過ごし方など、あらゆることにおいてベストを尽くすよう促し、本物の力を身につけさせているのだ。

隙のない自信を武器に戦うスタイルで、聖光学院は、これからも球史にその名を刻み続ける。

聖光学院の記事はこちら。

【関連】学法石川の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です