「指導する上では、一人一人の違いを理解することが大切」/ 明石商業 狭間善徳監督

指導者という立場の人は、新たな何かを身につけさせるだけでなく、持っているものを引き出すことも求められている。

そのため、その人に備わっている能力やスキル、性格などを、キチンと見極めて理解することが必要である。

個性の把握を間違えば、成長が得られないだけでなく、マイナスな方向にしか働かないからだ。

そうした考えから、一人ひとりを丁寧に観察し、適した指導を行っていいるのは、明石商業を指揮する狭間善徳監督である。

狭間監督は、長年の野球指導の経験と、試合当日のギリギリまで行う相手チームの研究によって導き出した、最善策を駆使してゲームを展開する。

その一方で、日々の練習で選手たちと向き合う際には、傾向や確率などのデータを参考にせず、個々に異なるアプローチで指導をする。

全員が唯一無二の存在である以上、同じ指導を行っていては、各自の良さを引き出すことはできないからだ。

もちろん、チームスポーツであるため、気持ちの方向を統一する際には全体を優先するが、個性を理解して認めることは怠らない。

レギュラーや補欠に関係なく、全員の個性を尊重して、それを生かす狭間監督の指導に導かれ、明石商業はこれからも躍進を続ける。 

明石商業の記事はこちら。

【関連】報徳学園の記事はこちら。

PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です