「最少失点と最大得点はゲームをやる上での基礎」/ 日本文理 鈴木崇監督

点数を競う野球というスポーツでは、勝利へ近づくために、様々な戦術を駆使して、失点を極力減らすとともに、得点を最大限挙げることを目指すのが一般的である。

そうした野球の本質を指導の軸として、攻守において全国で通用するチームを作ることを目指しているのは、新潟県の日本文理を指揮しているのは、鈴木崇監督である。

鈴木監督は、県勢初の甲子園準優勝へ導いた名将、大井道夫監督の作った「強打」を武器に打ち勝つスタイルやエースを軸に守り勝つスタイルなど、様々な伝統を継承している。

他にも、選手たちが自主的に動けるようにするために、普段から考えさせる癖をつけさせたり、指示待ちにならないように取り組ませるなど、自立した選手を育てることも受け継いでいる。

しかし、継承だけでは進化がないとして、チーム内競争を活発にするための、レギュラーと控えの選手をはっきり分けることを敢えてしないという取り組みも始めた。

控え選手にも極力チャンスを与えたり、僅かな成長でも評価し、レギュラー選手の過信を防ぐとともに、チーム全体のレベルアップを目指しているのだ。

大井監督から受け継いだ日本文理の野球を発展させながら、県勢の悲願の全国制覇を狙う鈴木監督の挑戦から、今後も目が離せない。

↓鈴木崇監督の記事はこちら↓

↓大井道夫監督の記事はこちら↓

↓飯塚悟史選手の記事はこちら↓

日本文理の記事はこちら。

【関連】新潟明訓の記事はこちら。

【関連】中越高校の記事はこちら。

「「最少失点と最大得点はゲームをやる上での基礎」/ 日本文理 鈴木崇監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です