「組織は理念がなければ、行動がぶれてしまいます」/ 仙台育英 須江航監督

東北を代表する伝統と実績を持つ名門、仙台育英を指揮している須江航監督

毎年安定した成績を残していることから、東北勢初の甲子園優勝へ導く可能性が最も高い指導者として注目を集めている。

そんな須江監督だが、現在の地位を築くまでの道のりは、決して平坦ではなかった。

就任当初のチームは、監督の退任を伴うほどの不祥事明けであったからだ。

また、世間からは中学野球の指導者として結果を残していた須江監督が、強豪校の仙台育英を指揮すれば、勝つのは当然という声も多かった。

そうしたプレッシャーや不安のある中でのスタートとなったが、須江監督は選手一人ひとりと向き合い、できる努力に全力で励んでいった。

そして、チームの伝統を見直し、不要なものや効果の少ないものは、排除したり改良を行った。

中でも、伸び伸びとした雰囲気は、雑さやミスに繋がることもあるとして、チーム内に理念を共有し、メリットだけを引き出せるようにした。

個々の能力や特徴は従来通り発揮させながらも、間違った方向に進まぬようにサポートする須江監督が、甲子園制覇を成し遂げる日は近そうだ。 

↓須江航監督の記事はこちら↓


PL学園 中京大中京 仙台育英 佐賀北 作新学院 健大高崎 八戸学院光星 前橋育英 北海 名言 報徳学園 大阪桐蔭 履正社 帝京 常総学院 広陵 愛工大名電 拓大紅陵 敦賀気比 日大三高 日本文理 早稲田実業 明徳義塾 明石商業 明豊 星稜 智弁和歌山 智弁学園 東海大相模 松山商業 横浜高校 池田高校 沖縄尚学 済美 県岐阜商 聖光学院 興南 花咲徳栄 花巻東 開星 静岡 駒大苫小牧 高松商業 高校野球 龍谷大平安


「「組織は理念がなければ、行動がぶれてしまいます」/ 仙台育英 須江航監督」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です